さて、なぜ生姜黒蜜を作ったかというと、豆花が食べたかったからです。
撮影&タイトル担当が一時はまりよく食べに行っていたのですが、時期を同じくしてふたりとも頭痛になり。もしや豆花をかためる際に使われる石膏粉が原因なのでは…と思い至り、控えていたのです。
が、ずっと撮影&タイトル担当から体にいい材料で家で作ってとリクエストされておりまして。ちょこちょこと試作中。
とりあえず、絹ごし豆腐そのままにシロップをかけてみましたが、さすがにこれは豆腐すぎ。
つづいて、絹ごし豆腐を裏ごしし、豆乳を足してゼラチンでかためるというレシピを参考に、豆乳がなかったので牛乳でやってみました。これはなかなかいい感じ。ただ、お豆腐が粗くてなめらかさに欠ける。
というわけで、次回、お豆腐をハンドブレンダーで撹拌してよりなめらかにしたものでチャレンジしてみようと思っております。うまく行ったら完全版レシピを載せよう!