◎ママレード黒酢酢豚(蓮根、ピーマン、かぼちゃ)
◎わさび菜、トマト、キヌア、チーズのサラダ
◎白菜とえのきのお味噌汁
◎雑穀ごはん
GI値の面では砂糖より果糖のほうが低いので、砂糖不使用のジャムは意外といいのでは?と今回ママレードを使って黒酢酢豚を作ってみました。
酢豚て結構お砂糖を使うのですよね。
ジャムを使うならママレード一択の気がしたけれど、よく考えたらベリー系でもいけそうな気もしてきました。
むしろ、バルサミコ酢で作ったりするならベリー系の方がよさそうかも。
色が近いものは基本的に合うと思います。
今回、豚肉は肩ブロックから切り出しました。
かなり丁寧に筋を断ち、お肉もしっかり叩いたせいか、やわらかく美味しくできました。
食事については、美味しさ、安さ、健康、この3点の三角形が出来るだけ大きな正三角形になることを目指しています。
それがなかなか難しいわけですが。
ただ、縛りがある方が選択肢は狭まるので、取捨選択がむしろ楽になる場合もある気はします。