◎簡易自家製へしこ ◎茄子といんげんの煮浸し ◎大葉納豆 ◎ミニトマト ◎発芽玄米ごはん まちがいさがし。 正解はへしこの向き。 一尾魚だと頭は左だけれど、このへしこは半身なので、お腹を手前にすると頭が右になってなんだか…
投稿者: cooKing
ひとり チーズ釜玉うどん
◎チーズ釜玉うどん 冷凍稲庭うどんはカトキチの国産小麦を使ったものが一番美味しい気がする。 少しひらっとしているというか、、、麺の厚みが均一ではなくて端が薄くなっている感じというか。 味の絡みがよい。 もちっとした食感…
ひとり 簡易スタミナラーメン
◎スタミナラーメン ◎サニーレタスとブロッコリースーパースプラウト、トマトの人参ドレッシング ◎キャベツの芯のぬか漬け 本来のスタミナラーメンは具はあんになってかかっているのだけれど、別に作るのが面倒だったので、スープに…
ひとり 人参ドレッシングさらだ
◎サニーレタスとブロッコリースーパースプラウト、ひよこ豆のニンジンドレッシングサラダ ◎全粒粉パン 人参と玉ねぎが中途半端に残っていたのですりおろしてドレッシングに。 美味しいし、色きれいだし、体に良さそうだし、このドレ…
ひとり集 残念な麺類達
◎稲庭うどんの納豆パッタイ ◎玉子入りチーズカレーそば ◎釜玉うどん ◎薬味のせ海老塩焼きそば 夏のひとり昼ごはんは手軽な麺類になりがち。栄養を考えて具を入れれば入れるほどビジュアルは汚くなり残念料理に。 味はおいしい…
おさけ ビール達
前回は白ビール祭りでしたが、今回はいろいろ。 季節柄か、普段はあまり好まないさっぱり気味のビールもなかなかいい。 僕ビールの限定品を買いそびれ。 最初に見かけたときに躊躇しなければよかった。 タイミング大事。
コメントを投稿するにはログインしてください。