沖縄のお菓子らしき、くんぺん、というものを頂きました。初めて知ったわ。 中にはピーナッツと黒ゴマの餡ということで、これは我ら好み。少し温めるのがよいと書いてあったのでそのようしてみました。 まわりの生地はとおりもん的なも…
投稿者: cooKing
ひとり いわし缶のトマトスープ煮
引き続きバタバタの中のひとりごはん。前日の残りのスープにいわし缶詰、アンチョビ、オリーブを加えて。やはりの魚介の旨みは強い。うまし。
【焼き菓子】<秋葉原>ヴェルデレガーロのキャロットケーキ、ライ麦100%スコーン、ほうじ茶のスコーン
一気にアップしましたが、一度に食べたわけではございません。スコーンは冷凍してケチケチといただきました。冷凍庫にスコーンがある安心感、やっぱりいいわ。 ヴェルデレガーロ、パン屋さんかと思いますが、気づけば焼き菓子しか買って…
お持ち帰り🍱<神保町>atacu cafeの鯖味噌クリーム煮
インスタで流れてきた鯖味噌クリーム煮というのがどうにも気になり、勉強になりそうだし、と神保町へ急行。時間遅めでしたが意外と店内混み合っていたのでお持ち帰りにて。 鯖味噌クリーム煮は完全に洋に振っていて、かなりクリーミー。…
【焼き菓子】<淡路町>ドースイスピーガのくるみとキャロブの甘くないケーキとたまごプリン
神保町のヴィクトリア本店に行く用事があったので、ついでに撮影担当が好きなドースイスピーガのプリンを買ってきました。あと、くるみとキャロブの甘くないケーキも。ドースイスピーガのお菓子は、がっつり甘いものとそうでもないものが…
【パン】<浅草橋>ハルボウズのオリーブフォカッチャ、いちじくパンの生ハムカマンベールサンド
パン屋さんてなぜ集中して出店するのかしら。パンマニアが一回でいろいろなお店を回れるから?と思ってしまうほど、過疎地帯と飽和地帯がくっきり分かれている気がしてしまいます。 そんなこんなで、浅草橋はあまりパン屋さんがない印象…