ひとり昼 冷やし謎麺

具が多すぎてなんだかわからない麺。レタス系をのせるとかさばるのでこうなりがち。 おそらく冷やし坦々麺の蒸し鶏ver.かと思います。

Dinner 作ってみました、チキン65

ムンド不二で食べたインドの鶏の唐揚げ、チキン65(という料理名)が美味しかったので、自分でも作ってみました。ネットでレシピを調べたら、結構いろいろあったので、それらを参考にしつつ、ムンド不二で食べた時の印象に近づくように…

ひとり昼 蕎麦の冷麺風

お蕎麦を冷麺風に。アイラップで茹で鶏を作るときに袋の中に残るチキンスープは冷凍保存しているので、そちらをそのまま使って味付けの調味料だけ足し、冷たい鶏出汁スープにアレンジしました。最初から冷えているので冷やす手間もなく、…

Dinner 茄子と鶏肉の南蛮酢炒め

南蛮酢のマリネを炒めにアレンジした感じで作ってみました。材料はほぼ一緒ですが、炒め焼きした具材を南蛮酢につけるのではなく、最後に南蛮酢を加えて一緒に炒めて仕上げる感じです。あれ?黒酢鶏を普通のお酢で作った、ということか、…

ひとり昼 地味冷やし中華

なんだか妙に色合いが淡い冷やし中華だな。トマトがないのか。一応、蒸し鶏やきゅうり、ちくわ、サニーレタスなど、そこそこ材料は揃えてるのですが。 冷やし中華、普通の醤油のタレもたまにはたべようかなと思うし、実際醤油のタレを作…