山の上ホテル / 御茶ノ水 タルトタタン ラッケノワール 山の上ホテルのお持ち帰りデザート、コロナ禍のいまは種類を増やしているということですが、それがいつまでかわからないので、とりあえず緊急事態宣言のうちにと、買いに行っ…
カテゴリー: おやつ、デザート
【さくら2021】ローソン「さくらグリーンティラテ」、セブンイレブン「さくらミルクプリン」
コンビニのさくら商品試してみました。 セブンイレブンはさくらミルクプリン。 学士会館の桜パウンドケーキもそうでしたが、白あんが入っているのですね。 ほほぉ。 白あんの味や質感はよくわかりませんが、結構甘いのでそれも白あん…
<蔵前>シノノメ の チーズクッキーと全粒粉クッキー
シノノメ / 蔵前 チーズクッキー(右) 全粒粉クッキー(左) ダンデライオンチョコレートでコエドビールとのコラボ、チョコレートデュンケルを買ったあと、ついでにシノノメにも寄りました。 ※ビールについては、今年のチョコビ…
簡単カスタードでおやつ3種〜苺オープンサンド、苺トライフル、アップルトースト
食後もまだ仕事をするという撮影担当。 カスタードクリームのものが食べたいと、コンビニでお菓子を買いそうな流れになってましたが、ん?カスタードクリームくらいなら家ですぐ作れるよ?と作りました。 お菓子は簡単にしかつくらない…
埼玉銘菓「十万石まんじゅう」の新たな食べ方を考えてみた
うまい、うますぎる、でお馴染みの埼玉銘菓「十万石まんじゅう」。 でも、実際には食べたことなかったのです、昨年くらいまで。 埼玉銘菓だけど確か行田のお店なので、あんまりなじみがなかったのですよね。 「いも恋」とか「彩果の宝…
【さくら2021】「リプトンさくらティーラテ」と「やわもちアイス さくらもち味」
毎年出してくれるリプトンのさくらティーラテ。 さくら味といいつつ実は桜もち味の商品が多い世の中ですが、リプトンのティーラテは純粋にさくら味なのがよいです。 一方やわもちアイスは、商品名からさくらもち味とうたっております。…