汁なしのトムヤム和え麺です。センレックがなかったのでバミー(中華麺)で。そういえば、タイ料理を食べ始めた頃は米麺は食べ慣れなず若干苦手だったので、いつもバミーにしていたな。
カテゴリー: ひとり昼
ひとり昼 朝ごはんみたいな
フルセットの朝ごはんみたいな感じですが昼ごはんです。赤い丸が3か所ありますが、左から、プラム、ケチャップ、トマトジュースです。
ひとり昼 謎の麺 坦々麺?担仔麺?
これは何だろう?肉味噌のようなものがのっているので坦々麺かと思ったけれど、なんかちょっと違いそうな気も。具は茹でたもやしと小松菜、青ネギのようだけれど。よく見たら素干し海老が入ってたのでやっぱり坦々麺かしら。でも、肉味噌…
ひとり昼 かくやご飯
納豆、きゅうりのぬか漬け、長芋でかくやご飯。大葉も入れてさっぱりと。 冷凍ご飯は撮影担当がお弁当に持って行く用に最初からおにぎり状にしているので、なんとなく自分のお昼に食べにくい気持ちになっている。お昼にお米、めずらしい…
ひとり昼 地味冷やし中華
なんだか妙に色合いが淡い冷やし中華だな。トマトがないのか。一応、蒸し鶏やきゅうり、ちくわ、サニーレタスなど、そこそこ材料は揃えてるのですが。 冷やし中華、普通の醤油のタレもたまにはたべようかなと思うし、実際醤油のタレを作…
ひとり昼 プーパッポンカリー風パッタイ
カニが入っていないので全くプーパッポンカリーじゃないけど、味付けその他はそれっぽくしてるので、風、ということで。今回は初めてセンレックと合わせて炒めてみました。なかなかいい感じ。 以前は海鮮系はベビーホタテが安い時があっ…