作っておいた生姜とレモンのはちみつ漬けが残り少なくなってきたので、漬け込んだ具材みんな使って生姜焼きのタレにしました。おいししい、余すところなく使い切れてよかった。撮影担当にもこうひょう。 そして、今季初のスイカの皮のぬ…
カテゴリー: 豚
ひとり昼 冷凍くっつき小間切れ肉で即席ルーロー飯
冷凍の豚小間切れをあえて半解凍のくっついたまま角切りにし、それを崩さないように煮て、ルーロー飯を作ってみました。全然これでいいや。楽だし美味しい。 付け合わせはキャベツの甘酢漬け、小松菜のぬか漬けごま油あえ。あと、栄養の…
Dinner 八丁味噌で和風回鍋肉
簡単ですぐ出来るので、材料が揃うとつい作ってしまう回鍋肉。 作りすぎて、自分の中では、回鍋肉は逃げ、という感覚になってきてしまい、この時は、苦し紛れの和風アレンジにしました。 お味噌は八丁味噌、少し生姜をきかせる感じに。…
ひとり昼 オイスターソース炒麺
ピーナッツオイルを中華系の炒め油に使うようになってから、さっぱり仕上がるので、炒め麺も作りやすくなった気がします。 今回は、中華乾麺を茹で、水洗いしてぬめりをとってから、オイスターソース味で炒めました。Dancyuに載っ…
Dinner 豚のさっぱり炒め 大葉のせ
あまり甘くない味付けで豚肉を炒めて大葉をトッピングした丼をたまにひとりめしで作るのですが、それを普通のおかずにしてみました。が、丼の時とは何かが違う、なんだろう?撮影担当からも、大葉があんまり合ってないかも?という感想。…
Dinner 豚の焼き肉風炒め
豚を焼肉のタレっぽい味で炒めました。この時はあまり甘くしたくなかったので、甘みはみりん主体。甘みは、きび砂糖、はちみつなど、その時の気分でなんとなく種類や配合を変えてます。