ここのところお野菜お高めですね。うーんうーんと唸りつつ安めのものを吟味するわけですが、撮影担当も一緒にお買い物に来てもらうと、これ食べたい、と買い物カゴに、、、今回の春菊もそのひとつ。高すぎはしないけれど安くはなく、どう…
カテゴリー: 魚介
ひとり昼 春菊としらすの混ぜチャーハン
具は刻んだ春菊、青ネギとしらす、ごまをシンプルに塩味で味付けして炒めたものです。構成要素としては、春菊としらすのチャーハンなのですが、ご飯と一緒に炒めず、混ぜながらいただくことで、ひと口ごとに味に変化が出て飽きずに食べら…
Lunch 帆立のトムヤムパッタイ
トムヤム味のパッタイ。撮影担当はラーメンはあまり好まない割に、こういうアジア風の麺ものは結構好評。わたしの勝手なイメージで男性はエスニック系が苦手、というのがあるのですが、撮影担当にはまったく当てはまりませんね。食に対し…
ひとり昼 帆立レモンクリームフジッリ
冷凍フジッリ本当に便利です。 今回は冷凍しておいたベビーホタテ入りのレモンクリームをつくって、そこに凍ったままのフジッリをぽんっと入れて軽くとろみがつくまで煮込むだけ。 同時進行でタンパク質(納豆や卵)をながら食べ。 お…
Lunch ツナときのこ、コルニションのトマトパスタ
撮影担当にお昼ごはん何がいいか聞いたら、ツナのトマトパスタとのことだったのでつ作りました。細かいことは聞いてなかったので、私の好きなきのことコルニション入りのものです。でも、撮影担当も喜んでいたのでよし。 パセリが安かっ…
Dinner 混迷の果てのトマト鯖味噌
結構前からトマト入りの鯖味噌ってどうかなぁと思っていました。 その場合、鯖味噌にフレッシュトマトを入れるとか、逆にトマト主体でコク出しに味噌を加えるとか、味もいわゆる和風の甘い鯖の味噌煮をベースにするのか、洋風のトマト煮…