ひとり昼 汁なしトムヤム麺

見た感じ全然わかりませんがトムヤム味です。 今はなき神保町ティーヌンでおそらく最も多く食べたメニューは汁なしトムヤム麺だったのではないかと思います。最初はなくて途中から出てきたメニューだったような。いや、ディナーメニュー…

Dinner 鰹のたたき和風タプナードソース

撮影担当が好きなので、今や1番登板回数が多いと言えそうな鰹のたたき。今回はトマトなど合わせてサラダ仕立てにしようかと思っていたのに、気づいたら豆のサラダにトマトを使っちゃってました。あらま。というわけで、なんだか貧相にな…

ひとり昼 蒸し鶏とキャベツのレモン醤油パスタ

醤油を使ってはいますが麺が茶色いのは全粒粉パスタだからであって、色がつくほどの量は使ってはいなくて、むしろほんの風味付け程度です。主な味付けはレモンペッパーとレモン汁という感じでしょうか。鶏肉もレモンペッパー味がついた作…

Morning だし巻き玉子と帆立粥

撮影担当お決まりの朝ごはんは目玉焼きですが、この日はだし巻き玉子がどうしても食べたくなって変えさせてもらいました。 その代わりと言ってはなんですが、お粥には帆立を入れて豪華バージョン。 卵焼き器がないので丸いフライパンで…

Dinner 鶏のかりかりソテーと長いお散歩

焼いた鶏のみ。 というものすごいことになってしまいましたが、その顛末を。 じつはこの日、撮影担当とわたくしで22km、5時間ほど散歩しておりまして、肉を焼く気力しか残っていなかったという。 ちょっと遠めまで散歩しようかと…

Dinner 豚の合わせ味噌漬け焼き

肉の日に特売だった豚ロース厚切りの味噌漬け焼きです。豚の味噌漬けは今まで普通のお味噌で作ってましたが、ヒレ肉を白味噌で漬けているレシピを見かけたので、今回普通の味噌と白味噌を合わせたものを使ってみました。 お味噌汁とかお…