テフロン加工のスキレットはパンケーキはもちろん、ひとり分の目玉焼きを焼くのにもよい。 この頃はまだツナ缶が特売だとそこそこ安かったので結構買い置きをしていたけれど、今やかなり値上がりしてしまいおいそれとは買えず。最近は鰹…
カテゴリー: 粉もの
Lunch 野菜たっぷりチヂミ
粉をギリギリつなぎ程度に使った野菜チヂミ。生地はすりおろしたじゃがいもを加えるのが本当は好きですが、なかったので上新粉プラスバージョンで。 チヂミに限らず、上新粉は片栗粉的に使ったりしますが、片栗粉とはまた違った仕上がり…
Dinner ニラ玉水餃子と幻の鰹のたたきとセロリ葉のマリネ
撮影担当が写真撮ってくれたのですが保存ができておらず。こんな時に限って、渾身の新メニュー、鰹たたきとセロリの葉のマリネだったのですが。鰹もセロリの葉もクセがありますが、クセがあるもの同士を合わせた方がバランスがよくなると…
Lunch パンケーキ w.ケールサラダ
バターミルクパンケーキはしょっぱい系との組み合わせが好き。なので、サラダと合わせがち。そして、途中でしメープルシロップをかけてあまじょっぱにするのがまたよし。 料理名は忘れたけれど、ボストンのカフェで食べたちょっと厚めの…
Dinner ツナポリタンとペリメニ餃子
餃子の皮を冷凍しておいたので、餃子の皮料理を小出しに。この時はペリメニ風です。それに手間がかかってるのでおかず少なめ。メインはツナポリタン。加工肉をまったく買わないので、ナポリタンを作るときは、ほぼほぼツナポリタン。