野菜が高いよー。その中にあって何故か三つ葉は高くないのでつい買いがち。 三つ葉は和の食材ですが、私はアジア料理に多用する傾向があります。ほぼ香菜として使ってる感じです。タイ、ベトナム、中華(特に四川料理ぽいもの)は違和感…
カテゴリー: 麺
ひとり昼 やや柳川風親子蕎麦
子供の頃によく読んでいた麺料理の本に豚肉の柳川にうどんを絡めながら食べる柳川うどんというのが載っていて、それが結構好きでした。それを思い出しての柳川風蕎麦。でも、ごぼうもネギもなくて苦し紛れの三つ葉、しかもお肉は鶏肉、と…
Dinner イタリアンミートボールのスパゲティ
◎イタリアンミートボールのトマトスパゲティ◎野菜スープ(キャベツ、玉ねぎ、しめじ) 鶏のミンチにバジル、粉チーズをを加えて練ったイタリアンミートボールでトマトパスタ。仕上げにジェノベーゼソースをトッピングしてアクセントを…
ひとり昼 タイ風汁なし麺
アイラップを使って豚ロース厚切りでチャーシューを作りました。 チャーシューを湯煎調理しているときに一緒に茹で卵を作ったら、殻をむいてチャーシューの袋に投入して味玉に。 茹でた卵の加熱時間は8分ほどだったと思うのですが、ち…
Lunch 大•失•敗 炒り卵カルボナーラ
トマトとツナと入りのカルボナーラ。なんですが、火を止めるのをわすれて卵のソースを入れてしまい、、、ぽろぽろになってしまいました、、、理想とするねっとりカルボナーラとは行きませんでした、が、意外にもそこそこおいしく、撮影担…