清澄白河にちょっと前にできた北欧カフェです。シナモンロール目当てで伺ったところ、あと10分で焼き上がると。では、後で行こうと思っていたコトリパンに先に行ってから再度戻ってくることに。 頃合いを見計らって戻ってくると、お店…
カテゴリー: 買ってきた
【パン】<兜町>BANKの全粒粉の丸パンとクロワッサン
どんどん洒落たお店や複合施設ができている兜町。 今回は、ease,tealに続いて開店した食の複合ショプBANKに行ってみました。 というか、八丁堀の2f coffeeからの帰り、特に地図を確認せず、適当に走ってたら兜町…
【パン】<東京ドームシティクリスマスマーケット>kona conaのイングリッシュマフィン(栗、厚焼き)
ついに、クリスマーケットネタもラストでしょうか。 こちらは、普段はパン教室などをしている実店舗はないパンとグラノーラのお店だそうです。 このときは、パンはシュトレンとイングリッシュマフィンがメインでした。 何種類かあった…
【焼き菓子】<蔵前>elab のパウンドケーキ(みかんとコーラスパイス、小豆とカカオハスク)
蔵前というか鳥越エリアですね。この辺りもお店がいろいろと。ただ、このエリアによくくるきっかけになったお店Torigoe T(旧Tianak)は急に閉店してしまいました。家主さんの都合らしいのですが、、、やはりお店っていつ…
【焼き菓子】<東京ドームシティクリスマスマーケット>momomoのバナナとアーモンドのケーキ、夕焼けスコーン
オンライン販売中心の目黒本町の焼き菓子屋さん。人気のためいつも抽選販売で、なかなか買えないそうです。だからか、クリスマスマーケットの時も凄い行列でした。が、私はちょうどいい時間に行ったのでそんなに待たず。ちらっと後ろを見…
【さくら2023】今年もスタバの さくらミルクwithさくらストロベリージェリーでさくらはじめ🌸
節分が終わると次はさくら! 今年もスタバのチルドカップのさくら味が登場しました。 本当は1月中にオリオンビールのいちばん桜が出ていたので、今シーズンのさくらトップバッターはそちらかと思うのですが、ひとりだとビール350m…
コメントを投稿するにはログインしてください。