餃子の皮を冷凍しておいたので、餃子の皮料理を小出しに。この時はペリメニ風です。それに手間がかかってるのでおかず少なめ。メインはツナポリタン。加工肉をまったく買わないので、ナポリタンを作るときは、ほぼほぼツナポリタン。
投稿者: cooKing
【焼き菓子】<馬喰町pop up>木曜日の菓子屋のレモンとカルダモンのパウンドケーキ、ほうじ茶と山椒のスコーン
これまでずっと焼き菓子が好きだったのですが、段々食べたいと思わなくなってきたり、食べても量が食べられなかったり、健康を考えて控えたい気持ちになってきたりで、前ほど食べなくなってきました。が、ハーブやスパイス、和食材などち…
Lunch キューバサンド風バタールのホットサンド
特売のバタールを買ったのでまたもやキューバサンド。普通の食パンより早く焼けるような。むしりこっちの方がホットサンドにしやすい気がしてきました。 このままでも十分おいしいけれど、今度もうちょっとソースなど研究したいかも。
ひとり 豚ニラ炒めごはん
ひとりごはんがまだ続いてますね。やっぱり撮影担当は出張だったのかしら。そして、全く作った覚えのないご飯がまたもや。ニラと豚肉を炒めたようですが、色味やテカリ感からするに、オイスターソース炒めと予想。
ひとり昼 漬物+パセリ炒飯
そういえばパセリの汁麺はザーサイもいれるんだよなと気づき、スイカのぬか漬けとパセリのチャーハンを作ってみました。漬物チャーハン、パセリチャーハンはそれぞれ作りますが、その両方を合わせたのは初。うんうん、いいね。
ひとり キンパ風豚焼肉海苔巻き
ひとりごはんが続いているけれどなんでだろう?撮影担当が出張だったのかしら? この頃、チェックしている複数のブログで、なぜかキンパネタが重なっていて、食べたくなったのでそれっぽいものを作ったのだと思います。ごはんがかなり少…