ふるさと納税のイカ一夜干し、2枚のうち1枚は小さめだったので、お料理にアレンジ。豚肉、青ネギと共に炒めました。これ、前も作ったけれどうまい。魚介と豚のダブル使いというのが肝。他に、豚は帆立やアサリと合わせるのもよい。そう…
投稿者: cookueen
ひとり昼 かくやご飯
納豆、きゅうりのぬか漬け、長芋でかくやご飯。大葉も入れてさっぱりと。 冷凍ご飯は撮影担当がお弁当に持って行く用に最初からおにぎり状にしているので、なんとなく自分のお昼に食べにくい気持ちになっている。お昼にお米、めずらしい…
Dinner 干し鱈としそ餃子
ふるさと納税の干し鱈です。大きな鱈が3尾まとめて真空パックになっていてかなりかさばるので早めの登場。1尾が大きいし塩分が気になるのでふたりで1尾、でもそれだとなんだかケチくさいので餃子もちょっとだけ作りました。大葉がたく…
お持ち帰り🍱<麹町>築武士の贅沢のどぐろまみれ丼
イイジカンのプリン待ちの間に今年近くにできた立ち食いそばと海鮮のお店、築武士へ寄ってみました。お昼は日替わりのお弁当も数種類売ってます。 この日はたまに登場するのどぐとまみれ丼があったのでそちらを。お店おすすめの出汁茶漬…
【カフェ】【プリン】<麹町>イイジカンのクラシックプリン(お持ち帰りver.)
一時期固めプリンを研究しておりまして、これはそんな頃のこと。 やまや麹町店に買い出しに行ったついでに、固めプリンがおいしいと評判の近くのカフェ、イイジカンによってみました。 カレーやルーロー飯、サンドイッチなどの食事メニ…
Dinner ふるさと納税 宗八カレイの干物
こちらもやはりかさばるため冷凍庫に入り切らなかったので早々に。 おいしい‼︎ 前回のカレイは初回に比べて小ぶりになった気がしたけれど、今回は初回のサイズ感に戻ったような。