バジルがあったのでイタリアンぽい鰯と野菜のグリルにしました。 この頃から撮影担当はご飯を半分にしてパスタを足してます。撮影担当はタンパク質→野菜→炭水化物の順で食べているので、最後ずっとお米だけ食べるのが大変らしいのです…
カテゴリー: 魚介
Dinner 鰯丸干し
ふるさと納税の鰯を撮影担当はめちゃめちゃ気に入っている。それも納得の美味しさ。 コールラビ、きんぴらにしてみました。ほとんどの野菜がきんぴらにすると美味しい気がする。
Dinner 鯖茄子煮
魚と茄子を少し甘めにでもさっぱりと煮つけたお料理があったような気がしたのでなんとなくのイメージで鯖を使って作ってみました。調べてみたら京都のおばんざいでニシン茄子というのがあるようでした。でも鯖でもたいへん美味しかったで…
Dinner 和風ボンゴレロッソ
アサリがあったら作りたい料理、本当は味噌煮込みうどんなんですが、冷凍うどんを入れるスペースが冷凍庫にないので断念。次点で和風ボンゴレロッソです。ちょっと味噌を入れてます。
Dinner アレンテージョ風アサリと豚の煮込み
アサリがあったら作るたくなる調理といったらこれ。大好き。ポルトガル料理です。でも、実際に似たようなのをポルトガルで食べたらピンとこなかったような記憶。かなり自己流でアレンジしちゃってるのかも。でも美味しいからそれでよし。…
Dinner 実山椒入り塩鰤大根と初めてのコールラビ
今年はシーズンに結構安い生の実山椒を買えたので自家製実山椒を作れました。冷凍しておけばもつので、けちけちと使おうかとおもいつつ、この時は最初だったので結構大胆に使っちゃいました。あれ?辛み抜きしすぎたかも、、、ぐぬ。 サ…