トゥールダルのスープの残りをスリランカの豆カレー、パリップにアレンジしてみました。 今まで食してきた経験から、豆を使ったスパイス料理、ダルカレーやサンバルよりもパリップが好みな気がしてきたので。結果、やっぱりパリップだわ…
カテゴリー: パン
ひとり ラムキーマのピタサンドとフムス、肉まん(二平)
ラム肉の残りがあったので、キーマカレーにしました。少し前に食べて美味しかった新御茶ノ水のディランのラムキーマのレシピが手持ちの本に載っていたので、そちらを参考に。ディランのラムキーマはピーマンが入ってるんですよね。まだ記…
ひとり 鯵とカリフラワーのハーブパン粉焼き
卵や魚、鶏などに合うというハーブ、タラゴン(乾燥)を買ったので、鯵のハーブパン粉焼きに使ってみました。が、パセリ、オレガノ、バジルなどあったハーブをさらに入れてしまったので、いまひとつタラゴンの味はよくわからなかったよう…
ひとり昼 大豆のフムスでピタサンド
大豆を茹でたので、ピタパンもまだあるし、フムスにしました。 フムスて、いつもすごーーーく適当に作っているのに、ちゃんと美味しくなるのはいいのですが、ハンドブレンダーに詰まるので、それを取ったり洗ったりが面倒。本当はもっと…
ひとり ラムのケバブサンドとカリフラワーのスパイス炒め
引き続きラム。値引き品だったので、とりあえず最初に全部炒め、その状態でアイラップで冷凍し、使う分だけ味付けしつつ調理し直す、という方式にしてみました。 今回はオリエンタルなスパイス感ある味付けにして、ケバブサンドぽくして…
Morning ひさしぶりのパンペルデュ
冷凍庫にバゲットがたまってきてしまったので、久々にパンペルデュを作りました。バゲットはおそらく清澄白河のコトリパンのものかと思います。小ぶりだったので切れ数が結構すごいことに。 バターを買わなくなってもう随分経つせいか、…