実家の母から家庭菜園でとれたきゅうりと大葉をもらいました。 ちょうど家にネギと茗荷があったので、これはごま汁うどんだな、と思いましたが、うどんないので冷や汁にしました。 ごま汁うどんの場合は汁は少し甘くするのですが、冷や…
カテゴリー: ひとり昼
ひとり ニラとキャベツの炒麺
ウスターソースを買ってからソース焼きそばにはまっていたけれど、ニラ、キャベツ、椎茸があったのでラーメン屋さん風炒麺(チャーメン)。 本来は焼きそばはソースより炒麺派なのです。 今回普通の焼きそば用蒸し麺を使いましたが、本…
ひとり昼 アボカドツナバゲットサンド
アボカドは安売りの小振のものだったけれど、むしろこれくらいの方が使い勝手がいいかも。 パンはサミットのバタール(半額)を使いましたが、クラムがかなり柔らかいパンなので、この切り方だとクラストがかなり口に残るバランスになっ…
ひとり昼 カリカリえのきと獅子唐入り揚げだし餅
揚げだし餅が食べたくなったのですが、薬味の他に何か具をと思い、まずは獅子唐。 さらに、3袋98円のえのきを買ってたくさんあるので使えないかなぁと考えていたら、ボストンにいた時に食べたラーメンに揚げたえのきがのっていたのを…
ひとり昼 即席シュークルートとツナのトースト
キャベツがたくさんあったので、なにかキャベツを使ったパンものにしようと。 最初はキャベツとツナを炒めた物をのせたトーストと思ったのですが、ザワークラウトみたいに酸っぱいキャベツもいいなと思い、せん切りキャベツをお酢と炒め…
ひとり昼 ピリ辛海老オイル和え麺
盛りつけ適当ですが、ヨヨナムの和え麺インスパイアのサテトム和え麺です。 麺はサンポーの博多極細麺。 中華乾麺はサンポーの博多、久留米、マルボシの中華麺を料理や気分によって使い分けてます。 以前は保存性や価格の面から乾麺に…