パンを焼くと、その後しばらくはサラダ的なランチになりがちね。今回は豆とハーブ蒸し鶏のサラダです。タンパク質‼︎ 以前は作り置きの蒸し鶏は、中華風と洋風の2種類の味を作っていたけれど、今は洋風のみです、なんとなく。洋風の味…
カテゴリー: 鶏
Dinner 茄子と鶏だんご、長芋の中華うま煮
トンポーローを作った時に余った煮汁をそのままアイラップに入れて冷凍しておいたので、そちらを再利用。何が合うかなぁと考え、茄子と鶏だんご、長芋を煮てみました。 鶏だんごを煮汁の入ったアイラップに入れて湯煎調理し、茄子、長芋…
ひとり昼 ピリ辛海老オイル和え麺
盛りつけ適当ですが、ヨヨナムの和え麺インスパイアのサテトム和え麺です。 麺はサンポーの博多極細麺。 中華乾麺はサンポーの博多、久留米、マルボシの中華麺を料理や気分によって使い分けてます。 以前は保存性や価格の面から乾麺に…
Dinner マッシュルームチキンカレー
マッシュルームを1kg買った時、スライス、そのまま、半割りの3種類でとりあえず冷凍しておいたのですが、半割りは何にしようかと。で、思いついたのがカレー。バターを入れてはいないのですが、スパイスや材料はバターチキン風です。…
Dinner 初めてのチキンチャップ
こちらもむかーし昔の奥様雑誌の付録の小林カツ代先生のレシピ本に載っていたものです。ウスターソースを買ったので初めて作ってみました。〇〇チャップってポークチャップのイメージがありましたがチキンでもいいのね。簡単で美味しかっ…
Dinner 鶏と長芋のからし味噌あえ
昔の奥様雑誌の付録の小林カツ代先生のレシピ本に載っていたものを参考に。 今回長芋で作りましたが元レシピはじゃがいもです。 本当は揚げて味噌のタレであえるのですが私は焼いてます。 このレシピ本、おそらく人生で一番繰り返し読…