冷やし中華の麺が半額になっていたので買いまして、きゅうりもちょうど安売りだったので、早速冷やし中華にしました。 添付のタレは普通の甘酸っぱい醤油ベースのものですが、練り胡麻、すりピーナッツ、花椒など足してアレンジしました…
カテゴリー: 鶏
ひとり昼 鶏と蓮根きんぴらの和風サンド
蓮根のきんぴらの残りがあったので、焼いた鶏と大葉、海苔と和風サンドにしました。鶏はただ塩味で焼いたのに、食べる時には照り焼きにした気になっていて、思っていたのと味が違い、あれ?となりました。自分で作ったのに。 パンはガク…
ひとり昼 蒸し鶏とザワークラウト風キャベツのサンド
アイラップを使った蒸し鶏、現在の味付けはセージとクレソル、レインボーペッパーで、ハムとかソーセージとかそういう味わいに若干近いので、薄く切ってサンドイッチの具にしてみました。あったので、ザワークラウト風のキャベツも一緒に…
Dinner ローズマリーチキン&ポテト
撮影担当とスーパーに行ったら、ローズマリーが半額だよーと見つけてきてくれました。私がまずハーブコーナーの値引品をチェックしに行くことをきちんと把握してくれている撮影担当、素晴らしい👏 ローズマリーといえば、チキンとポテト…
Lunch 鶏ネギ汁つけ蕎麦
鶏とネギと三つ葉があるとお蕎麦にしがち。これは、鴨汁そばの変形です。子供の頃から、外食のお蕎麦は鴨汁しか食べないくらい好きなもので。 鶏の皮やネギをあぶって香ばしさを出したり、そこそこ手が込んではいます。が、ボリューム不…
Dinner 春のおでん
蕗や新じゃがの春のおでんです。その他、高野豆腐、大根、蓮根、こんにゃく、椎茸、青ネギ入り鶏団子。 蕗の色を出来るだけ綺麗なままにしたくて、そこに苦心しました。まぁまぁ、そこそこ保てたかしら。 よくよく見たら、おでんという…