ひとり昼 坦々麺

坦々麺は断然汁なし派なのですが、この時は何故か無性に練り胡麻たっぷりの汁ありが食べたくなり作りました。 今回の自分的こだわりは、スープに炒めた小松菜の漬物が入ってることです。漬物系の歯ごたえのアクセントと味の深みはやっぱ…

ひとり ハンバーグプレート

アイラップの中でハンバーグのタネを混ぜる方法はいけるのか、というのが気になっていたので、今ならちょうどいいわと試作。結果、おそらく大丈夫そう?でも、結局成形の時に触るっちゃ触るのよね。むぐ。 できるだけ触らないようにして…

ひとり 麻婆ライス

副菜にお豆腐をつける場合、いつもは撮影担当と半分こにしているので、ひとりで1個食べるのは食べ慣れていなくて、副菜としてはちょっと過剰な感じなのですよね。で、なんとなくお豆腐を持て余していたら賞味期限が迫ってきてしまった!…

ひとり昼 ニラキャベツ味噌ラーメン

味噌ラーメン食べたいなと思い、ニラとキャベツで味噌ラーメン。すりごまも入れて、やや胡麻味噌感もプラス。タンパク質がなかったので、作り置きの蒸し鶏をのせました。蒸し鶏、セージとクレソルで洋風の味付けなので大丈夫かしらと思い…

ひとり 豚エッグライス

豚の生姜焼き用のお肉を特売で買ったので、最初は生姜焼きライスにしようと思っていたけれど、醤油や砂糖の味を欲していない自分に気づく。ではどうしよう、ということで、ハーブや塩コショウで味付けし、ちょっとベーコンエッグライスを…

ひとり 牛そぼろちらし寿司

牛そぼろ、というか合い挽きですが。春菊と錦糸玉子と一緒にちらし寿司です。うちは雑穀ごはんのはずなのに、ごはん白い、なんでだ?と思ったら、ボンベイのお持ち帰りで残ったご飯を冷凍しておいたものを使ったのでした。かためだったの…