南蛮酢のマリネを炒めにアレンジした感じで作ってみました。材料はほぼ一緒ですが、炒め焼きした具材を南蛮酢につけるのではなく、最後に南蛮酢を加えて一緒に炒めて仕上げる感じです。あれ?黒酢鶏を普通のお酢で作った、ということか、…
カテゴリー: 肉
Dinner 豚と夏野菜のカレー
撮影担当に豚とピーマンと茄子だったら何が食べたいか聞いてみたところ、カレーとの回答。予想外、、‼︎カレー粉メインで普通っぽいカレーソースで仕上げてみました。こんな感じかな?と思ったら、そうそう、こういうイメージ!と撮影担…
ひとり きゅうり漬物と豚肉茗荷の花椒炒め
きゅうりのぬか漬けの浅漬けを炒め物にしてみました。程よく水分抜けつつ旨みも増していい感じ。ひとりごはんで実験的につくってみましたがうまくいってよかった。
Dinner 玉子入り肉野菜炒め
レバニラ炒めっぽい味付けの肉野菜炒めに玉子をプラスしてみました。キクラゲ玉子炒め的な発想で。うんうん、おいしいね。 その他おかずは、夏といえばの、夏野菜の和風マリネなど。
Dinner アレンテージョ風アサリと豚の煮込み
アサリがあったら作るたくなる調理といったらこれ。大好き。ポルトガル料理です。でも、実際に似たようなのをポルトガルで食べたらピンとこなかったような記憶。かなり自己流でアレンジしちゃってるのかも。でも美味しいからそれでよし。…
ひとり昼 謎の麺 坦々麺?担仔麺?
これは何だろう?肉味噌のようなものがのっているので坦々麺かと思ったけれど、なんかちょっと違いそうな気も。具は茹でたもやしと小松菜、青ネギのようだけれど。よく見たら素干し海老が入ってたのでやっぱり坦々麺かしら。でも、肉味噌…