Dinner 茄子味噌炒め

撮影担当が買い物に行ってくれて茄子をたくさん買ってきてくれたので、茄子が食べたいのかしらと思い、茄子味噌炒めにしてみました。喜んでくれたのでよかったよかった。 最初は実家で食べてたような普通の味噌で作ったちょっと甘めのを…

ひとり昼 汁なし坦々麺

野菜が高いよー。その中にあって何故か三つ葉は高くないのでつい買いがち。 三つ葉は和の食材ですが、私はアジア料理に多用する傾向があります。ほぼ香菜として使ってる感じです。タイ、ベトナム、中華(特に四川料理ぽいもの)は違和感…

ひとり昼 やや柳川風親子蕎麦

子供の頃によく読んでいた麺料理の本に豚肉の柳川にうどんを絡めながら食べる柳川うどんというのが載っていて、それが結構好きでした。それを思い出しての柳川風蕎麦。でも、ごぼうもネギもなくて苦し紛れの三つ葉、しかもお肉は鶏肉、と…

Dinner 豆おこわと治部煮

治部煮て石川県の郷土料理なのですよね。確かに実家で食べたことはない気がします。給食ではあったような気もしないではないですが、初めてきちんと認識したのは海野つなみ先生の漫画に出てきたときだったはず。作り方は実身美(サンミ)…

Dinner 豚と茄子のおろし煮

粉をまぶして揚げ焼きっぽくした豚と油で焼いた茄子を少し出汁で煮て、最後におろしも加えました。なので、おろし煮と言いつつ、おろしはあまり煮ていないという。私が作るおろし煮は大抵これなわけですが。 こういう出汁漬けぽい料理が…

ひとり 豚焼肉丼

100g79円と安い豚細切れ、お肉の質というか部位というかがいまいちっぽい時があるので、見た感じ美味しそうなものが並んでいる時だけ買ってます。 今回は美味しそうだったので即買い。 ひとりごはんだったので、豚と野菜をぱぱっ…