節分だったので、恵方巻き、一応作りました。 七福にするつもりが、気づいたら八福に、、、 まぁ、八も末広がりとか、七転び八起きとか、よさそうな数字だからいいか。 具材は、焼き塩鯖、玉子焼き、小松菜のぬか漬けで、ご飯に混ぜ込…
カテゴリー: 魚介
ひとり カツオたたきのマリネ蕎麦
元々お米をそんなに好んで食べないので、撮影担当がいないとほんとうにお米を食べないわたくしです。 最初は、このカツオのマリネも、ちらし寿司とか丼とか、ご飯と合わせようかと思ってましたが、なんとなくお米の気持ちにならず。 バ…
ひとり ツナとキャベツの大葉ジェノベーゼ風パスタ
大葉ペーストを作っておいたので、そちらをジェノバペースト的に使ってパスタに。具材はツナ、キャベツ、ドライトマトです。どの具材とも大葉は合うので、違和感なく美味しいです。 100枚あった大葉も順調に使えていて、残り20枚ほ…
ひとり昼 鯖のレモングリルと大葉ポテトサラダのトーストオープンサンド
塩鯖にレモンをのせて焼いたものと、大葉ペーストをあえたポテトサラダをトーストにのせてオープンサンドに。仕上に、大葉ペーストとちぎった大葉をトッピングしてます。
ひとり 笹の雪豆腐店(浅草)のがんもと厚揚げでおでん
コーヒーカウンターニシヤに行った帰り、通ったことのない道で帰っていたら、渋いお豆腐屋さんを発見。屋号も笹の雪豆腐店、となんとも風流です。外に貼られた手書きの説明にはこだわりを感じるし、独特のフォントからもただ者ではない感…
ひとり 鮭と舞茸、ディルのカレー
塩鮭は半分スープに、そして残りの半分はカレーに使いました。こちらは人気カレー店、魯珈のレシピ本に載っていた鮭と舞茸、ディルのカレーを参考に。ちょうど舞茸は安売りで買ったので、鮭もディルもあるのでちょうどいいわと。ただ、そ…