トンポーローを作った時に余った煮汁をそのままアイラップに入れて冷凍しておいたので、そちらを再利用。何が合うかなぁと考え、茄子と鶏だんご、長芋を煮てみました。 鶏だんごを煮汁の入ったアイラップに入れて湯煎調理し、茄子、長芋…
カテゴリー: 肉、魚
ひとり昼 即席シュークルートとツナのトースト
キャベツがたくさんあったので、なにかキャベツを使ったパンものにしようと。 最初はキャベツとツナを炒めた物をのせたトーストと思ったのですが、ザワークラウトみたいに酸っぱいキャベツもいいなと思い、せん切りキャベツをお酢と炒め…
Dinner ついに!念願のプルドポーク
アメリカにいた間、お料理チャンネルをよくみていたのですが、BBQとかプルドポークとか、塊肉を長時間加熱する料理がよく出ていて憧れていたのです。でも、電気代やガス代の事を考えるとおいそれとは挑戦出来ず。が、アイラップとスー…
ひとり昼 ピリ辛海老オイル和え麺
盛りつけ適当ですが、ヨヨナムの和え麺インスパイアのサテトム和え麺です。 麺はサンポーの博多極細麺。 中華乾麺はサンポーの博多、久留米、マルボシの中華麺を料理や気分によって使い分けてます。 以前は保存性や価格の面から乾麺に…
Dinner マッシュルームチキンカレー
マッシュルームを1kg買った時、スライス、そのまま、半割りの3種類でとりあえず冷凍しておいたのですが、半割りは何にしようかと。で、思いついたのがカレー。バターを入れてはいないのですが、スパイスや材料はバターチキン風です。…
Dinner 茄子と豚肉、長芋の甘酢醤油 三つ葉風味
雲林で食べた茄子と穴子の甘酢醤油コリアンダーソースというお料理をヒントに、家にあるもので適当にアレンジして作ってみました。今回は茄子と豚肉と長芋です。そして、コリアンダーの代わりに三つ葉。 うんうん、美味しいね。 スープ…