ビリヤニは冷凍も大丈夫なので、残りを冷凍しておきました。そちらと、プーパッポンカリーの海鮮抜き的な玉子炒め、キャベツとじゃがいものスパイス大葉ペーストあえを盛り合わせました。 なんか、みんな色味が一緒だし、バラバラした見…
カテゴリー: 米
ひとり 鯵のフライ風パン粉焼き
前回はハーブパン粉焼きにしました、今度は普通のアジフライぽくしてみました。まぁ、いつも通り焼いてますが。 こうやってシンプルに調理すると、鯵ってすごく旨みのある味なんだということがよく分かりますね。そりゃアジフライ、美味…
ひとり アンビカショップ(蔵前)買い出しからの初バスマティライスでラムビリヤニ
エスニック食材がめちゃめちゃ揃っているうえ、リーズナブルというアンビカショップ、実は蔵前にもあることをつい最近知りました。というわけで、早速行ってみました。なんと、ほんとにすごい種類のスパイスや豆、粉が揃ってる!生のメテ…
ひとり昼 半額ソースカツ丼アレンジで目玉キャベツ丼
コンビニで見かけるソースカツ丼、美味しいのかなーとちょっと気になってたのですが、ある日、半額になっているのを発見。いそいそ購入して食べてみたら、んぐぐ、、、お肉がハムみたい。味もすごく甘い。 結局半分しか食べられず、残り…
ひとり まぐろ漬けと肉巻きキャベツ
前日のまぐろのお刺身、半分はづけにしておきました。色が悪くなるのとしょっぱくなりすぎるのを避けたくて、白だしにお酒を加えたもので漬けてみたら、色もきれいで味もちょうどいい。やった! ご飯は酢飯にしたので、海苔をまぶしたに…
ひとり 特売まぐろのお刺身
スーパーに行ったらマグロが特売だったので買いました。でも、元々そんなに好きじゃないので、食べたいな、と思っても実際に食べるとたくさん食べられないのです。なので、最初から半分にわけ、残りは漬けにしておきました。ただ、これだ…