お持ち帰りしたビーフン東の中華ちまき、でっかすぎて、いつも使っている蒸し鍋に入らない! そのくらい大きいです。 いろいろと工夫してなんとか蒸せました。ふー。 まずひと口食べて、何かに似てる!と思ったのですが、それが何なの…
カテゴリー: 餅、もち米
ひとり 台湾粽(台湾朝餐天国)とタイ風玉子焼き
モーニングした台湾朝餐天国でちまきをお持ち帰りしてきました。 栗やピーナッツ、椎茸が入ったちまきです。豚の角煮っぽいものも入ってますが、こちらのお店は台湾素食(ベジタリアン)のお店なので大豆ミートかと思われます。結構ボリ…
Morning 小正月のあいすまんじゅう汁粉
鏡開きにお汁粉を食べるのを楽しみにしていたのに、気づいたら過ぎてた‼︎安売りのときに買っておいたあいすまんじゅうでクリーム汁粉風にしてみようと意気込んでいたのに、、、 と、意気消沈していたら、小正月でお汁粉を食べるという…
Morning 七草の日に一草がゆ
七草粥の日だけれど、売っている七草セットは高いので、実家でもらった大根でお粥です。 去年は三草だったけれど、遂に一草になってしまった。 とはいえ、葉っぱ付きの大根をもらえたので、葉っぱいっぱい入りで、味気なくはないです。…
ひとり 塩鰤大根のレモン蒸し
大根と塩をした鰤、レモン、生姜を重ねて蒸しました。 食べる時は、白だしポン酢をつけつつ。 蒸し汁は変に魚臭かったりはせず、魚と野菜のいい出汁がでているという感じなので、飲んでも美味しいかったです。 ここ数日、蒸し系の魚料…
ひとり 蒸し鱈キャベツのマスタードソース
元々はウー・ウェンさんのレシピ本に載っているお料理なのですが、適当にアレンジしているので、おそらく結構違うものになっちゃってます。 本当はソースはディジョンマスタードと太白ごま油、白ワインビネガーを使うのですが、ないので…