ボロネーゼを食べたくなったのでつくりました。が、麺を茹でるのが面倒で冷凍そばを使ってます。冷凍そばのパスタ使いは全く違和感なくておいしいです。楽だし。冷凍そば、普通のお蕎麦として使うことの方がめずらしいくらいです。 ボロ…
カテゴリー: 麺
ひとり昼 もやし、白菜入りスタミナラーメン
材料が揃っていたのでスタミナラーメンにしようかなと思い、さらにもやしと白菜があったので入れてみました。 我が家でスタミナラーメンといえば、豆板醤味のニラと豚ひき肉の餡がかかった醤油ラーメンのことで、浦和や大宮の娘娘や漫々…
ひとり昼 トムヤム焼きそば
トムヤムラーメンにするか、汁なしトムヤム麺にするか迷いましたが、最終的には中間地点的な感じでトムヤム味の焼きそばに落ち着きました。
ひとり昼 トマト入り蕎麦カルボナーラ
蕎麦カルボナーラがたべたーーーーい、となったので作りました。トマト入りです。 蕎麦カルボの場合、パスタを茹でた時ほど麺に塩味がついていないので、しっかり目に味付けしてます。味付けは白だしです。その他は普通にカルボナーラを…
ひとり トマトの汁麺
卵はだいたい朝食に食べているのですが、安いときにまとめ買いしたら賞味期限、、、!というわけで夕食にも登場。汁にとろみをつけるのを忘れた、、、