坦々麺、肉味噌を別で作るのが面倒でスープと一体化させたため汁の色が濃いめです。 練りごまではなく、無糖ピーナッツバターとアーモンドミルクでクリーミーさを出してます。 タモさんもカシューナッツペーストで作ってたし、ナッツベ…
カテゴリー: 麺
Lunch 鶏つけ蕎麦と天焼き
◎鶏と三つ葉、きのこのつけ汁蕎麦、おろし添え◎ちくわの磯辺揚げ焼き、ピーマン天焼き 三つ葉がすごい特売(15円くらい?)だったので、三つ葉と鶏のつけ汁蕎麦です。大根もちょうど一番甘い頭の部分が残っていたのでお蕎麦最適、と…
ひとり昼 まぜ蕎麦
冷凍蕎麦でまぜそばです。三つ葉がたくさんあるのでたっぷりと。味はジャージャー麺ぽい甜麺醤ベースです。 食感にクラッシュナッツ。味そのものもだけど、食感も勝るとも劣らない重要な構成要素。
Dinner ホタルイカと春キャベツのパスタ
◎ホタルイカと春キャベツの全粒粉パスタ ◎鰹のガーリックソテーサラダ(サニーレタス、アーリーレッド、トマト、茗荷、ケッパー、オリーブ) ◎ピーマンとしらすの炒め煮 ◎豆腐とあおさのお味噌汁 すごく前のアップし忘れなので色…
ひとり昼 海鮮白湯麺とアニメ「スーパーカブ」
◎海鮮白湯麺(ほたて、豚、キャベツ、もやし) もやしがあったのでちゃんぽんにしようかなと思ったのですが、家にあったラーメンが久留米ラーメンだったので、とんこつベースで海鮮をプラスする感じにしてみました。 最初にお肉とホタ…
ひとり昼 餃子の具みたいなものを炒めたのをのせた麺
撮影担当は鶏の蜂蜜エピスローストにしましたが、私はスパイシーな麺類が食べたかったので、ぬか漬け白菜と豚、ニラ、きのこの花椒炒めのせ麺にしました。黒酢をかけてもよし。 土井先生の本で「名もないおかずの手帖」というのがありま…