大葉ペーストを作っておいたので、そちらをジェノバペースト的に使ってパスタに。具材はツナ、キャベツ、ドライトマトです。どの具材とも大葉は合うので、違和感なく美味しいです。 100枚あった大葉も順調に使えていて、残り20枚ほ…
カテゴリー: 洋食
ひとり 半額ハンバーグでボロネーゼ
夜のスーパーで半額になっていたハンバーグを買ったので、それをボロネーゼにアレンジしました。 ハンバーグをほぐしながら赤ワイン、トマトジュースと煮て、玉ねぎ、しめじ、ポルチーニなどの具材を足しました。 あと、冬はこっくりし…
ひとり 半額ステーキでブフブルギニョン
夜のスーパーで半額で手に入れたステーキ。生ではなく焼いてあるお惣菜です。こちらを赤ワイン、トマトジュースと煮込んでブフブルギニョンにアレンジ。煮込みといっても、軽く煮た後にアイラップに入れてスープジャーで低温調理したので…
ひとり昼 鯖のレモングリルと大葉ポテトサラダのトーストオープンサンド
塩鯖にレモンをのせて焼いたものと、大葉ペーストをあえたポテトサラダをトーストにのせてオープンサンドに。仕上に、大葉ペーストとちぎった大葉をトッピングしてます。
Morning 大葉消費の朝ごはん集
めでたくディルはしっかり使い切れたので続いて大葉を使っていきます。 大葉の保存については、いろいろと試行錯誤してきましたが、蓋付きの瓶の底にごく少量の水を入れ、大葉の茎だけが水に浸かるような状態にして蓋を閉めて冷蔵庫で保…
ひとり昼 鮭とディルのスープ
吉池の福引でもらった塩鮭があったので、じゃがいも、白菜、秩父しめじ、玉ねぎと一緒にディル風味のスープにしました。塩鮭は甘塩でも私にはしょっぱいので、やはりスープにするのがちょうどいいです。 このスープ大好きですが、材料が…