こちらは去年できたパティスリー。今はなき湯島のタントマリー出身の方のお店ということで、開店時から存在は知ってました。ゆうひ堂に行く途中でちょうど前を通りかかったので、あら、ここにあったのね、ということで買ってみました。 …
タグ: 稲荷町
【パン】<稲荷町>ゆうひ堂のローストビーフサンド、カンパーニュ、塩チョコパン、キャラメルマフィン
木曜と土曜だけ営業しているパンと焼き菓子のお店です。 開店したのも数ヶ月前からだったかしら。 最近こんな感じで営業しているパン屋さん結構見かけますね。 そういうお店って女性がやってることが多い気がしてのですが、こちらは若…
下谷神社6月の花手水
なぜ白燕にランチに行ったかといえば、じつは6月の花手水を見に行こうと思っていたからなのでした。白燕は今、ランチが水木日のみで、花手水は出来るだけ月初めの方に行ったほうがいいので、ちょうどタイミングがよかったのです。 6月…
【中華】<稲荷町>白燕の魚貝スープのワンタン麺ランチ
ディナーが美味しかった白燕、ランチメニューの名物、魚貝スープのワンタン麺も評判がよくて、美味しかろうとずっと気になっていました。ただ、ランチはずっと休止していて5月に平日水木のみ復活、しばらく混んでいるようだったので様子…
【中華】<稲荷町>白燕でディナーコース
稲荷町の中華白燕でお誕生日ディナーしてきました。 過去、わたくしのお誕生日は和食が定番でしたが、季節的に食材が微妙(旬の目玉食材がない)ことに気付き、以来、和食ほど季節感の差が出ないフレンチが定番となっていました。 ここ…
<稲荷町>下谷神社 5月の花手水
インスタで見かけてずっと興味があった下谷神社の花手水。すぐ近くに用事があったので初めてうかがいました。 手水鉢には色とりどりのお花が浮かび、5月ということで菖蒲も生けられています。実際に見た時は気付きませんでしたが、左下…