◎アミューズ: サーモンの茄子ペーストソース
◎前菜:マグレ鴨の燻製 胡桃といちじく、ホワイトセロリ
◎前菜: 焼き穴子と茄子、じゃがいものテリーヌ
◎メイン(魚): コロ鯛のポワレ ブールブランソース
◎メイン(肉): 仔羊のロースト トリッパのパン粉焼き ミンチの腸詰 タイム風味
◎チーズ盛り合わせ(写真なし)
◎デザート: 栗のパートフィロ包み メープルアイス
◎デザート: ブランマンジェと栗のアイス
◎コーヒーと小菓子(写真なし)
夕食の準備を始めたところで撮影&タイトル担当から「フレンチ食べに行きたい」との連絡が。
寝かせた方が美味しくなるものを作っていたので、これ幸いとばかりに同意です。
私たちにとってフレンチにはチーズがつきもの。
さらに、食後の飲み物に小菓子がついてくるとパリを思い出してテンション上がる。
が、近場にフレンチはたくさんあれど、この両方を満たしてくれるお店がなかなかない。
そんな貴重なお店がこちらのプティマルシェ。
料理みんな美味しかったけれど、マグレ鴨の前菜と鯛のポワレが特においしかったというのが私たち共通の意見。
マグレ鴨はフォアグラをとったあとの鴨だそうで、旨味が濃い感じ。
そして、チーズはやっぱりおいしいですね!
きちんとお店で熟成させているそうです。