( ,,`・ω・´)ンンン?
んんっまあああーー。毎日おいしい。ありがとうございます。
やはり、こんにゃくを柔らかいままに味をしみこませるのは大切。こんにゃくぷりぷり。
大根ほくほく、優しいお味。
キャベツはお肉を巻いている。お肉は生姜が効いてる、中華風。
ホタルイカの沖漬けは富山のお土産。
◎大根、こんにゃく、ロールキャベツのあご出汁おでん
◎ブロッコリースーパースプラウト納豆
◎ピーマンの味噌炒め煮
◎ホタルイカの沖漬け
◎雑穀ごはん
肉団子と大根の煮物にしようかと思ったけれど、こんにゃくもあるし、おでんぽくしようかしらと方向転換。
さらにキャベツもあったので、肉団子はロールキャベツに。
出汁はあごだしと昆布だし。
少し甘かったので塩少々で味を調えました。
冷たい段階の出汁に下ゆでした大根、こんにゃくを入れて、煮たつまでの時間を利用してロールキャベツをまきまき。
こんにゃくは熱い出汁で煮ると固くなるので、冷たい出汁につけて味をしみこませてから熱するのがいい、とあとで撮影&タイトル担当が言ってました。
あら、無意識だったのにそんな感じの作り方になってた!
そのせいか、こんにゃくは味がしみてるのにぷりぷりやわらか。
撮影&タイトル担当にも大好評でよかったです!!