うまーい、と思ったけど、どうやら元のソースからしておいしいようだ(´Д⊂ヽ
それでも色々な野菜などで食感、味覚に印象を与えてくる工夫がとても活きている感じ。とても美味しかったです。
◎全粒粉パスタのツナジェノベーゼ(エリンギ、ドライトマト、ほうれん草、ミニトマト)
◎ゆでブロッコリー
◎大根と白菜のビーフコンソメスープ
味が単調になりやすい一皿ものは食感や味のアクセントになるようなものを入れるのがいい気がする。
今日はドライトマトを粗く刻んだものを加え、濃厚でまったりしたバリラのジョノバソースにきゅっとアクセントを。
最後にフレッシュのトマトも加えて爽やかさもプラス。
普通のスーパーだとビーフコンソメはマイナーな存在な気がするのだけれど、ハナマサに行ったらビーフの方がたくさんあった。
中華スープも鶏ガラよりハマグリスープが売り場面積が広い。
なんだろう、一般人とプロではやはり需要が違うのであろうか。