◎実山椒の佃煮ごはんの出汁玉子のせ
◎ピーマンと蒟蒻の煮浸し
◎トマトと新玉ねぎのバルサミコマリネ
◎茗荷、ごま、塩昆布の納豆
録画していたきょうの料理を見たら、実山椒のお料理だったので、わたくしも実山椒モードに。
佃煮っぽく甘辛い味付けにして、雑穀ごはんに混ぜて、出汁入りでやわらかく焼いた卵焼きをのせました。
本当は餡をかけたりした方が馴染みがよくていいのだけで、ひとりdw面倒なのでこれでよし。
まぁ、ごはんにも玉子にも味がついているので、これで全然よいのです。
本当はちりめん山椒を入れたごはんの方がいいのですが、あれ、ほんとにお高い。
実山椒も高いですが、こちらは汎用性があるし、本当においしいお料理になるし、もうしょうがない!という気持ちです。
うまそ!餡なくて全然OKそう.
そもそも実山椒3粒くらいでご飯一杯たべられそうですもんね!想像しただけでよだれが...
崎山天然水グリーンティー,いいね!
実山椒、ほんとうにいい仕事しますね!
そういう人間になりたいものです。
『柔らかな心地』を聴きながら公園でグリーンティ飲むのが最高です✨