ひとり昼 タイ風ラーメン

フォーにしようかなと思ったんですが、家にある麺がセンレックなのでタイラーメンの方が合うか、と思いティーヌンの本を参考に作りました。あくまで参考です、かなり適当です。適当すぎてどうやって作ったか忘れましたがおいしかったです…

ひとり昼 ハーブチキンサンド

撮影担当が職場でのお昼ごはんは蒸し鶏がいいというので、まとめて2枚分つくりました。1枚は洋風のハーブ鶏、もう1枚は中華風の香味鶏。別々にアイラップに入れてお湯で低温調理しました。 ひとり昼でハーブ鶏を味見。おぉ、しっとり…

ひとり昼 自作KFCツイスター

前日のKFCのオリジナルチキンを残しておいたので、冷凍トルティーヤを使ってツイスター風にしてみました。 実際のKFCのメニューにはありませんが、スイチリマヨでアジア風。 メニューにしたらいいのにというくらいおいしいです。…

ひとり昼 汁なし担々麺

汁なし坦々麺食べたい!と思ったので、作りました。 麺は本当はもちもち太麺がいいけれどないので棒ラーメン。これはこれでおいしいです。でも、今度タチバナ製麺所で極太麺ていうの買ってみようかな。 汁なし坦々麺は、丼に調味料を入…

ひとり昼 和風ビファーナ

ハナマサのプロ仕様ブランドのバタール、単体でフランスパンとしてより、バゲットサンド用のパンと考えるとなかなかよいです。 バインミーとかドトールのミラノサンド的な。 今回はポルトガルの豚肉サンド、ビファーナを意識したものに…

ひとり昼2 豚のアジアン炒めごはん

ちょっとなんだか忘れ気味なんですが、、、 確か、食べるラー油が安売りで今更ながら初めて買ってみまして、そちらを使って豚を炒めたんだったような。 パクチーは食べられますがもりもり食べるほどではないので、買ってもなかなか減ら…