撮影担当がお誕生日はアヴランシュゲネーのケーキが食べたいとのことで買いに行きました。 桃と生姜のムースのプチミニョン(ピンクの丸いの)、スペシャリテのルナール(茶色っぽい丸いの)、あと、シェフのフランスでの修行先のスペシ…
カテゴリー: おやつ、デザート
【パン】<秋葉原>ヴェルデ レガーロのバゲットとバナナスコーン、コーンブレッド
ずっとパン空白地帯だと思っていた秋葉原ー浅草橋のあたりでしたが、ふとGoogle mapsで検索をかけてみたら、こちらのお店を発見してびっくり。 2019年オープンらしいのですがまったく気づかなんだ。 しかも、浅草橋の方…
【コーヒー】<目白台>Strollのアイスアメリカーノ と O–kitchenのドライトマトマフィン
6月に目白台にオープンしたカフェstrollに行ってみました。というのも、仙厓展を開催している永青文庫の近くだったので、後期の展示を見に行くついでに。そんなに大きなお店ではなくて、小さいテーブルが4つあるくらいだったかな…
【洋菓子】<春日>アヴランシュゲネーのタルトリュバーブとシューキャラメル
ちょっと前後しちゃってるんですが、新香園に行った帰り、撮影担当がケーキ食べたい、ケーキは別腹、というので久しぶりにアヴランシュゲネーに寄りました。 岩石みたいなのはタルトリュバーブです。 上のメレンゲが甘くて、こんなにた…
【和菓子】<本郷三丁目>喜久月の6月の上生菓子〜水無月、水ようかん、きみしぐれ
撮影担当もわたくしも、なんだか無性にあんこものが食べたくなり、久しぶりに喜久月へ行ってみました。 上生菓子て350円くらい、下手したらそれ以上するお店が多いですが、こちらは150円。 サイズは小さめな気がするものの、甘い…
【焼き菓子】<神保町>ドースイスピーガのたまごプリン、オレンジケーキ、天国のベーコン
撮影担当はプリンが好きですが、とくに気に入っているのがドースイスピーガのたまごプリン。 このプリン、かなり固くて甘く、濃厚で独特な味わいです。 食べるたびに、そうそう、これこれ、となります。 基本的に甘めのお菓子が多い印…