ほっけの開きは特売の時に買ったりしますが、今回はふるさと納税の返礼品で届いたものです。いつもの特売のものはポワレにしたりもしちゃいますけど、まずは焼いただけで味わってみました。やっぱりおいしいね。 それにしても冷凍庫が大…
カテゴリー: 魚介
Lunch 帆立とほうれん草のアメリケーヌソース風パスタ
アメリケーヌソース食べたーいと思いましたが、海老とか蟹とか甲殻類の殻を煮出して作るソースなのでそう易々とは作れない、、、と諦めないのがわたくしです。 素干し海老を水に浸し、ハンディミキサーでガーッとやって海老及び殻の風味…
Dinner ありがとう、ふるさと納税 宗八カレイの干物
ふるさと納税で魚の干物セットを頼みました。 届いた多種多量の干物の中から、あまり見かけない宗八カレイというのをいただいてみました。 カレイの干物って初めて食べたくらいの気がするのですが、どちらを上にして焼いたらいいのかが…
Dinner 鰹のたたき 白味噌バジルソース
またもや鰹のたたき。ソースもこれまでいろいろと作ってきましたが、今回初めてお味噌を使ってみました。西京味噌をベースに少しぬたっぽさもありつつ、オリーブオイルと粉チーズ、ガーリックパウダー、マヨネーズ、マスタードも少し加え…
Dinner 五宝菜
*五宝菜(白菜、豚肉、帆立、人参、椎茸) *サラダ *豆腐とねぎ、もずくのスープ *古代米もち麦ごはん 具材5種類なので五宝菜。味は八宝菜です。 魚介とお肉、両方入るとやはり旨みも多層的になりますね。 ちなみに撮影担当は…
ひとり トマトしらすリゾット
急遽夕食がひとりごはんになったので作り置きとあとは適当ご飯。 しらすとニンニクとバジルのトマトリゾットです。チーズ入り。 1日経ったコールスロー、味が馴染んでさらに美味しくなってました。 以前はタッパーに作ってラップをぴ…