ついにこの時が。 あんなにたくさんあったふるさと納税の魚の干物たちもこれで終了です。 ラストは鮭の麹漬け。 鮭だとココットグリルに空きスペースができるので、付け合わせの椎茸、長芋もいっしょに焼きました。 ちょっと油断をす…
カテゴリー: 肉、魚
ひとり昼 きじ焼き丼
前日焼いた鶏むね肉を半分残しておいたので、そちらを使ってきじ焼き丼。 きじ焼きは、時々無性に食べたくなるもののひとつです。なんでだろ。 小学生くらいの頃から作っている気がするのですが、自分で作って美味しいと思った料理とし…
ひとり 鶏塩焼きの山かけ丼
ひとりご飯、予算をかけたくなくて、ついついタンパク質のおかずをけちってしまうのですが、筋肉を落とさないためにはきちんと食べないと、というわけで鶏むね肉を焼きました。 体調が悪かったり、ひとりご飯が続いた時にめんどくさかっ…
Dinner キンキの干物と焼き長芋&蓮根
長芋や蓮根は高めの野菜ではありますが、たまに不揃いのものや小さいものが袋にたくさん入ってお買い得なことがあるので、そういうときはすかさず購入します。 安いのも嬉しいし、量があると、いろいろな料理に使う機会を作れるので、研…
Dinner ラストほっけ、だけど向きが逆
今回、撮影担当にテーブルセッティングしてもらったのですが、あとで写真を見たらお魚の向きが逆。あら。 そういえば、お皿を渡したときに、向きはこれででいいの?と聞かれたような気が。 私から見た方向で渡したので、それをそのまま…
ひとり昼 しらすトマトソースフジッリ
しらす入りトマトソースはチチニエリをイメージして。トマトソースはトマトジュースをベースにガーリックパウダーとドライバジルを使用。というわけで切り物がまったくないという楽ちんさ。 フジッリもまとめて茹でてアイラップに小分け…