さて母滞在2日目。浅草寺に行きたいというので、混みそうな時間を避けて午前中早めに行ってみました。が、学生さんがめっちゃいた。修学旅行とか校外学習とかかしら。 お土産に雷おこしが欲しいというので、懐かしの雷5656会館へ。…
カテゴリー: 外ごはん
<末広町>久保田の20食限定ランチ鰻丼
東京観光に母がやってきました。て、母はもともと東京出身ですが。 着いて早々、スカイツリー行きたい、鰻食べたい、というので末広町の久保田へ。鰻はいろいろなお店がありますが、末広町からはスカイツリーのある押上にも行きやすいの…
【喫茶】<淡路町>ショパンであんプレス
神田郵便局に行く用があったので、帰りに前々から気になっていたショパンのあんプレスをいただいてきました。 パンに塗られたバターの塩味とあんこの甘さが絶妙で、確かに美味しいです、人気なわけだわ。コーヒーもかなり濃厚なのですが…
【立ち食いそば】<浅草橋>ひさご で 冷やかけきつねそば
投稿し忘れで、かなり前です。1ヶ月以上前ですね。冷やがけが美味しい時期もぎりぎりかしら、というくらい。ひさごといえば冷やがけ、という声をよく見るので、駆け込み冷やがけです。(冷やがけ自体は一年中あるそうです)本当はちくわ…
【カレー】<淡路町>ジンコックのカニクリームコロッケカレー野菜入り
カニクリームコロッケが美味しいカレー屋さんとして名を馳せるこちら。クリコロて、材料的にまったく体に必要じゃなさそうで心惹かれない食べ物なのですが、なんでかこちらのクリコロの評判だけはずっと気になっており、、、ついに行って…
【喫茶】はまの屋パーラー 日比谷店でラムレーズンのホットケーキ
時系列がぐっちゃぐちゃですが、これはまだ撮影担当が日本にいた時のこと。帝国ホテルに用事があるけれど、まだ時間があるとのことだったので、一緒にはまの屋パーラーの日比谷店に行きました。有楽町店は行ったことがあるのですが、日比…