ふるさと納税のほっけの干物は5枚も入っているのでふたたび登場。こうして2周目に入ったもののありますが、まだ食べてない種類もありまして。本当に盛りだくさんです。ありがたや。 買い置きの乾燥大豆が切れてしまったので久々に吉池…
カテゴリー: 晩ご飯
Dinner 豚と春キャベツの蒸し鍋おろしポン酢だれ
土鍋にキャベツお肉、生姜の千切り、ネギ、椎茸をラザニア的な層状に重ねてぎゅうぎゅうに詰め、蒸し鍋にしました。 柔らかく煮たくったりした野菜がそんなに得意でないので、火は通っているけれど蒸し過ぎではない状態を狙って。 たれ…
Dinner ツナと春キャベツの和風パスタと鱈とほうれん草、カブのシチュー
キャベツが沢山あるとつい回鍋肉にしがちなのですが、今回は違うものにしたいと思い、ツナと長ネギ、きのこと一緒に和風パスタにしました。 撮影担当に写真を撮ってもらう間に海苔がしなしなになってしまい悲しい。 あとはカブとわさび…
Dinner 牡蠣の味噌鍋とキンキの干物
牡蠣が特売の日に合わせてスーパー買い出し。 が、1パックに入ってる量が少ない、、、 これだと足りないと撮影担当が言うので、急遽ふるさと納税のキンキの干物も焼きました。 牡蠣は、撮影担当が鍋がいいというので味噌鍋に。 八丁…
Dinner 宗八カレイ、再び
ふるさと納税の返礼品、まだ全種類一周してないのですが、撮影担当が食べたいというので宗八カレイ再び。カレイやっぱり美味しいね。 子供の頃、カレイの唐揚げにあんかけをかけた料理がたまにでてきた気がするのですが、カレイってそこ…
Dinner バルサミコ黒酢鶏
バルサミコ酢と黒酢を1:1くらいにした酢鶏です。その他の具は蓮根、アーリーレッドです。これはこれで十分美味しかったけれど、バルサミコ酢と黒酢2:1くらいでもよかったか。 作り方は、野菜を炒めて取り出す→鶏肉に衣をつけて焼…