アメリカの蕎麦粉のパンケーキミックスがあったので撮影担当が作ってくれました。ありがとうございます! 膨らみが悪い、、、賞味期限がもごもご、、、だったせいかしら。それともミルクを入れるべきところ、私が適当な濃度で溶いたスキ…
カテゴリー: 粉もの
ひとり昼 タコス用ミックス粉で手作りタコス
スーパーで半額に値引きされているタコス用ミックス粉を見つけたので買ってみました。粉的にはコーン100%ぽい感じで、水と油を少し加えてこねるだけですが、意外と扱いが難しくて苦戦。1〜2ミリの厚さに伸ばすと作り方に書いてあり…
ひとり昼 おから入り明石焼き風お好み焼き
九条ネギを買った時、明石焼きっぽいお好み焼きもいいなぁと思っていて、作り忘れてましたが、やっと。おからが大量にあるのでおから入りにしました。というかむしろ、おからのつなぎに卵と粉を使ったというか。崩れないで焼けるか心配で…
ひとり昼 バインセオとどて煮
もやしを買ったけれど、焼きそばとかラーメンとかの麺がないのでちょっと持て余し気味。なので、もやし料理を新規開拓。何かないかなーと考えていたらバインセオを思いついたので早速作りました。 黄色いのでぱっと見オムレツみたいです…
ひとり ルーローぱん(steams)とアジアン玉子焼き
モーニングしたsteamsで蒸しパンも買ったので、そちらでごはん。ルーロー飯の具が入ったルーローぱんです。 こちらの蒸しパンは米粉入りでもっちりむっちり。結構食べ応えがありました。具のルーローも美味しくて、ランチメニュー…
ひとり 大根入り餃子
お皿が同じなので1皿に見えますが、実は2皿分です。よく見ると焼き色が違います。 とにかく餃子が食べたくなったので作りました。白菜と大根の漬物入りです。大根の水餃子が美味しいので、焼きでもいけるか試作してみたら大変美味しか…