ピーナッツオイル炒めいいね、となったので、今度は中華炒め麺に使ってみました。 具はターサイ、もやし、豚肉、麺はマルボシの中華そば(乾麺)です。 乾麺を炒め麺にすると、べたべたしがちなので、今回は茹でたあと、しっかり水洗い…
カテゴリー: 麺
ひとり カツオたたきのマリネ蕎麦
元々お米をそんなに好んで食べないので、撮影担当がいないとほんとうにお米を食べないわたくしです。 最初は、このカツオのマリネも、ちらし寿司とか丼とか、ご飯と合わせようかと思ってましたが、なんとなくお米の気持ちにならず。 バ…
ひとり ツナとキャベツの大葉ジェノベーゼ風パスタ
大葉ペーストを作っておいたので、そちらをジェノバペースト的に使ってパスタに。具材はツナ、キャベツ、ドライトマトです。どの具材とも大葉は合うので、違和感なく美味しいです。 100枚あった大葉も順調に使えていて、残り20枚ほ…
ひとり 台湾風白菜の漬けもの鍋
白菜のぬか漬けを多めに作ったので、お鍋にしました。 台湾の白菜の古漬けで作るお鍋を参考に。 腐乳のタレをつけたりするらしいのですが、腐乳食べたことないし家にもないので、適当にごまだれで代用。 〆におうどんです。 おうどん…
ひとり 半額ハンバーグでボロネーゼ
夜のスーパーで半額になっていたハンバーグを買ったので、それをボロネーゼにアレンジしました。 ハンバーグをほぐしながら赤ワイン、トマトジュースと煮て、玉ねぎ、しめじ、ポルチーニなどの具材を足しました。 あと、冬はこっくりし…
ひとり昼 そばうさのバジルそば風大葉そば
大葉ペーストを作ったので、少し前に食べたそばうさのバジルそばインスパイアの大葉そばを作ってみました。 本家はレタスを具にしていたけれど、ないのどうしようかなと思いましたが、春キャベツの蒸したのが合いそうな気がしたので、試…