かつては鰤と言ったら照り焼きあたりが好きでしたが、砂糖と醤油のあまからい味がどんどんしっくりこなくなってきた今日この頃。塩主体にスパイスやハーブというのが最近の気分。 久々にふぞろい長芋を買ったので、鰤、椎茸と花椒炒めに…
カテゴリー: エスニック
ひとり昼 玉子とほうれん草のスリランカ風カレー
冷凍しておいたバスマティライスがあったので、カレーの壺でぱぱっとカレー。カレーの壺はスリランカのカレーペーストなので、カレーの壺を使ったものをスリランカ風カレーと呼んでます。 梅干しが苦手なため、それに近いタマリンドもや…
Dinner 台湾唐揚げ
バジルがあると作りたくなるものシリーズ、台湾唐揚げ(シエンスージー)。 同じ台湾料理でバジルを使う三杯鶏とも迷いましたが、今回はこちらで。 実家の家庭菜園で採れたアスパラや、紫人参、長芋といった野菜類も揚げ焼きにして添え…
ひとり昼 パセリの汁麺 肉入り豪華版
実家の家庭菜園のパセリをもらったので、パセリの汁麺。ちょうどスイカのぬか漬けも作ったところだったのでタイミングよかったです。パセリ麺には、本当はザーサイを入れるんだったかと思いますが、高くて買わないので、大体いつもスイカ…
Dinner チキンビリヤニ
ビリヤニ、変わり種ばかり作ってるな、と思ったので、今更ながら普通っぽい感じでチキンをつくってみました。が、なんでか初めて焦げつきました。むぐぐ。それがトラウマで、この後ビリヤニを全然作っていない、、、焦げると鍋の手入れが…
ひとり昼 グリーンカレーパッタイ
見切り品のバジルを買ったので、生バジルでぐっと美味しくなる気がするグリーンカレーにしようとおもいましたが、茄子がなかったので、ご飯に合わせるのはやめて、炒め麺にアレンジしてみました。トムヤムパッタイ同様、こちらのなんとな…