夕方にディゾンでトーストを食べたら、意外とボリューミーでお腹が空かず、結局夜は軽めに。 最初は、塩鯖を焼いてほぐしたものがあったので、大葉やネギ、生姜などとチャーハンにでもしようかなと思って材料を用意するところまでやった…
カテゴリー: エスニック
ひとり 台湾風白菜の漬けもの鍋
白菜のぬか漬けを多めに作ったので、お鍋にしました。 台湾の白菜の古漬けで作るお鍋を参考に。 腐乳のタレをつけたりするらしいのですが、腐乳食べたことないし家にもないので、適当にごまだれで代用。 〆におうどんです。 おうどん…
ひとり 鮭と舞茸、ディルのカレー
塩鮭は半分スープに、そして残りの半分はカレーに使いました。こちらは人気カレー店、魯珈のレシピ本に載っていた鮭と舞茸、ディルのカレーを参考に。ちょうど舞茸は安売りで買ったので、鮭もディルもあるのでちょうどいいわと。ただ、そ…
ひとり昼 バインセオとどて煮
もやしを買ったけれど、焼きそばとかラーメンとかの麺がないのでちょっと持て余し気味。なので、もやし料理を新規開拓。何かないかなーと考えていたらバインセオを思いついたので早速作りました。 黄色いのでぱっと見オムレツみたいです…
ひとり 鰤のチャーカー風
ディルと青ネギがあったら作りたくなるチャーカー。本来、鱈などの白身魚を使うお料理ですが、鰤でも合いそうな気がしたので、今回は鰤バージョン。結果、めちゃめちゃ美味しかった!鱈より合うのでは?というくらい。 チャーカーにはビ…
ひとり昼 中華ちまき(ビーフン東)、生姜と九条ネギ風味のどて煮
お持ち帰りしたビーフン東の中華ちまき、でっかすぎて、いつも使っている蒸し鍋に入らない! そのくらい大きいです。 いろいろと工夫してなんとか蒸せました。ふー。 まずひと口食べて、何かに似てる!と思ったのですが、それが何なの…