具は刻んだ春菊、青ネギとしらす、ごまをシンプルに塩味で味付けして炒めたものです。構成要素としては、春菊としらすのチャーハンなのですが、ご飯と一緒に炒めず、混ぜながらいただくことで、ひと口ごとに味に変化が出て飽きずに食べら…
カテゴリー: 和食
Dinner レモンポークジンジャー
生姜の大袋が安売りだったので買いまして、せっかくたっぷり生姜あるので、自家製ジンジャーシロップ作りました。といっても、すりおろした生姜と薄切りレモンを黒糖と漬けただけですが。 これを炭酸水に入れたり紅茶に入れたりしてます…
Dinner 八丁味噌で和風回鍋肉
秋葉原に和風回鍋肉の専門店ができたそうです。 本当にメニューは和風回鍋肉一本でバリエーションはトッピングがあるだけらしいです。 しょが焼き専門店とかはありますが、和風回鍋肉とはなんとニッチな。 なかなかチャレンジングな業…
Dinner 混迷の果てのトマト鯖味噌
結構前からトマト入りの鯖味噌ってどうかなぁと思っていました。 その場合、鯖味噌にフレッシュトマトを入れるとか、逆にトマト主体でコク出しに味噌を加えるとか、味もいわゆる和風の甘い鯖の味噌煮をベースにするのか、洋風のトマト煮…
Dinner ふるさと納税大トリは鮭の麹漬け
ついにこの時が。 あんなにたくさんあったふるさと納税の魚の干物たちもこれで終了です。 ラストは鮭の麹漬け。 鮭だとココットグリルに空きスペースができるので、付け合わせの椎茸、長芋もいっしょに焼きました。 ちょっと油断をす…
ひとり昼 きじ焼き丼
前日焼いた鶏むね肉を半分残しておいたので、そちらを使ってきじ焼き丼。 きじ焼きは、時々無性に食べたくなるもののひとつです。なんでだろ。 小学生くらいの頃から作っている気がするのですが、自分で作って美味しいと思った料理とし…