コンテンツへスキップ

Daily Cooking for Someone…

家庭料理探求・料理店cafe探訪

  • Top
  • サイト紹介&お問い合わせ
  • うちごはん
    • 和食
    • 洋食
    • エスニック
    • 肉
    • 魚介
    • 米
    • 麺
  • 外ごはん 2018
    • 外ごはん 自由が丘周辺
  • 崎山蒼志

タグ: 蔵前

【サンドイッチ】<蔵前>マルセリーノ モリの海老ステーキサンドとフルーツサンド

少し前、道に迷ったらたまたま前を通りかかったマルセリーノ モリ。いわゆる昔ながらのサンドイッチ屋さんです。存在は知っていたけれど、場所は知らなかったので、ここだったのか、と。そのうち行こうと思っていたので、nui.に行っ…

もっと見る

【パン】<蔵前>シノノメ製パンの鉄観音のクロワッサンオザマンド、チョコとくるみ

コンテがまだまだあるけれどパンが切れた。 なにかパンが欲しいな、とチャリチャリ自転車に乗っている時にふと思い、その時に一番近くにあったパン屋さんがシノノメ製パンだったのでちょろーっと行ってみました。 でも、こちら、クロワ…

もっと見る

【カフェ】<蔵前>JULLEY chai stand & bakeのミニチャイとスパイス焼き菓子

3月末くらいに新しくできたチャイとスパイス焼き菓子のお店です。 インドを旅して魅せられたというお姉さんがおひとりで切り盛りしているらしく、本格チャイとスパイスを使った一風変わった焼き菓子がたくさんあるとインスタでみかけて…

もっと見る

【さくら2022】【焼き菓子】<蔵前>atelier tamiserのレモンケーキ、桜と紅茶のパウンドケーキ

昨年できた焼き菓子専門店のこちら、そのうちそのうち、と思っていたら、1周年を機に店舗営業をやめてオンライン販売に切り替えると。あらまぁ! 急いで店舗に買いに行きました。 開店直後は行列ということなので、落ち着いていそうな…

もっと見る

【さくら2022】【焼き菓子】<蔵前>CAMERAの桜餡スコーンとキャロットケーキ

前々からスコーンがザクザク系でおいしいと聞いていたこちら。季節によっていろいろなスコーンがあるので時期を見計らってましたが、桜餡スコーンが出たということで、行ってみました。 あと、あるとついつい頼んしまうキャロットケーキ…

もっと見る

🆕【パン】<本所>Markedでパーラー江古田監修のパン

蔵前から蔵前橋、もしくは厩橋を渡った向こう側の本所に新しいグローサリーストアができました。パンはパーラー江古田が監修しているとのこと。パーラー江古田、もう何年もずっと気になってますが場所的になかなか行く機会がなく。これは…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

Search

Archives

Category

更新日

2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 10月    

最近のコメント

  • Dinner しらす山椒の五目寿司 に cooKing より
  • Dinner しらす山椒の五目寿司 に あぁ より
  • ㊗iTunes TOP3 崎山蒼志『find fuse in youth』レビューその2 に cooKing より
  • ㊗iTunes TOP3 崎山蒼志『find fuse in youth』レビューその2 に あぁ より
  • ㊗メジャーデビュー 崎山蒼志 『find fuse in youth』 に cooKing より

最近の投稿

  • ひとり昼 豚と長ネギ炒めの醤油ラーメン
  • Dinner 鮭と長ネギ、きのこの和風クリームパスタ
  • Morning フレンチトースト w.シャインマスカット
  • Dinner 白麻婆豆腐
  • ひとり昼 酸辣湯麺
Proudly powered by WordPress | Theme: Dyad by WordPress.com.