◎チキングリルのパセリクリームソース、パプリカライス添え(発芽玄米1:白米2)
◎大根と白菜、セロリの和風ポトフ
◎豆腐とトマト、しそのカプレーゼ風
◎林檎のシブースト
パプリカを入れて炊いたごはんにクリームソースをあわせるのはどうだろうと考えているうちに、昔パリのビストロで食べたチキンのクリーム煮込みのことを思い出したので、これを組み合わせてみることにした。
 予想通りやっぱりおいしかった。
 サンキュー、パセリ。
スープは和野菜を使ったポトフ、といっても肉なし、ビーフコンソメ仕立てだけども。
 パリのショメットで食べたものはちりめんキャベツが入っていて、キャベツというより白菜っぽい質感だったので、家で作るときは白菜を使うことが多い。
 あと、ショメットのはポロネギが入っていたので下仁田ネギなどの太いネギがあればそれを入れたりもする。
 なのでポトフって結構和野菜のイメージがある。
 というわけで、今日はかぶの代わりに大根でさらに和。
 これはこれでまたおいし。
 
  
 