◎セロリの葉っぱ佃煮の発芽玄米おにぎり ◎ピーマンの焼き浸し ◎茄子のしそ甘味噌煮 発芽玄米ごはんはおにぎりにするのが好き。 なんとも地味な食卓ですが、、、しみじみおいしい。
月: 2017年10月
ひとり 塩鯖のホイル蒸し定食
◎塩鯖とネギ、人参のホイル蒸し ◎紫玉ねぎ納豆 ◎ピーマンの焼き浸し ◎茄子のしそ甘味噌煮 ◎発芽玄米ごはん+ひじきふりかけ 新聞に健康的な調理法はゆでる、蒸す→煮る→焼く→揚げるの順、というようなことが書いてあったの…
Dinner 焼きさんま
皮はバリバリになってなかったけど、さんまの身がとてもジューシーな状態で、甘味たっぷりの焼き加減でした。おいしかったです。 ◎さんまの塩焼き 大根おろし添え ◎ピーマンの焼きびたし ◎紫玉ねぎともずく酢 ◎ケールのガーリッ…
Lunch ローストポークサラダと一晩熟成野菜スープクラム+
うん、うまい。昨日と同じ感想は省略。アサリの出汁がいい具合に一晩熟成野菜スープと見事にマッチ。 ◎レタスとローストポーク、紫玉ねぎ、ブロッコリーのサラダ ◎キャベツ、セロリ、玉ねぎ、白いんげん豆、あさりのスープ ◎米粉と…
Dinner ローストポークと忘却チーズ茸
今日のお肉は、がっしりしてたが、肉のうまみは芳醇。かぼちゃが肉と一緒に焼かれたらしく、かぼちゃを食べると肉よりも肉のソースの味がしみている。これは決していい意味ではないのだが、かぼちゃの特に味が濃くなった部分と肉を一緒に…
コメントを投稿するにはログインしてください。