◎味噌漬け鶏のサラダ寿司かぼす風味(しそ、海苔、発芽玄米)
◎ブロッコリースーパースプラウト納豆
◎ピーマンの煮びたし
昨日から鶏を味噌漬けにしていたので、それを焼いてかぼすとしそでも添えるか、と思っていたのだけれど、かぼすで酢飯を作ってしそをかけたちらし寿司とかいいかも?? と昨晩急に思い立ったのでそのようにしてみました。
酢飯はどうしても発芽玄米入りのイメージなので、速攻で玄米を準備。
ぬるま湯につけておいたら、12時間ほどで発芽状態にできました。
今日はボリュームアップのためにロメインレタスも加えてサラダ寿司仕立て。
普段あまりやらないけれど、これもなかなかいいですね。
途中でマヨもちょっとかけてみました。
おいしゅうございました。
最近、Amazonプライムで見ていたパンとスープとネコ日和がおもしろかった。
北欧インテリアに北欧食器、服はミナ、とかある一定の層の見本市みたいなところもあったけれど…
場末の喫茶店で出てくるお皿がロールストランドってことあり得るのかな。
あまりそういうお店に行かないから不思議に思うだけ?
でも、概ねおもしろかったです。
いつの頃からか、小説もドラマも興味がなくなって、ドラマチックなものはあまり必要ないなぁと思っていたので、淡々とした生活が描かれるエッセイみたいなこのドラマは自然と見られてよかったです。